言の葉のインタビュー
日本とジョージアの間で
活躍する人々の
インタビュー記事のようなもの
- イラクリ・アルチャイアさんーバトゥミにある歴史ある日本庭園をさらに良くしていきたいー【プロフィール】 バトゥミ国立植物園園長 ―― バトゥミ国立植物園について教えていただけませんか? イラクリさん:バトゥミ国立植物園はバトゥミ中心部から9kmの場所に位置し、112ヘクタールの敷地を有しています。1912 […]
- ラシャ・ボルクヴァゼさん ーバトゥミでの日本文化イベントと人の繋がりを通した文化外交ー【プロフィール】 バトゥミ国立大学日本語講師 ―― 日本語を始めたきっかけはなんですか? ラシャさん:日本語を始めたきっかけは、日本を日頃から評価していた父の影響でした。私はもともと日本についてあまり知らなかったのですが […]
- ルスダン・チョチアさん ー目標と専門性を持った日本語人材としてのキャリアの歩み方ー【プロフィール】 ジョージア出身。主にチェコ・ロシア・日本など海外滞在。チェコにあるパラツキー大学オロモウツにて日本語・英語専攻。その後、岡山県の吉備国際大学大学院修士課程修了。ジョージアに帰国後、主に国際企業にて勤務。 […]