蒲原正義さんーお互いの国の魅力を発信し文化を体験することで両国関係はより強くなるー
【プロフィール】元駐ジョージア(当時グルジア)日本国特命全権大使(2009年3月-2012年9月)。その後、カザフスタンでも大使として勤務したのち退官。―― ジョージアを初めて訪問された際の印象は何でしたか?蒲原正義さん:大使として赴任する前に、東京とモスクワからそれぞれ1回ずつジョージアに出張に行きました。1985年に初めて行ったとき、ソ連の時代でしたが、豊かな国だなと思いました。市場を覗けば様々な食べ物があるし、気候は良いし、人々は親切だなと感じました。2回目は、独立後の1998年に行きました。モスクワから日本映画祭の開催のために行きましたが、文化が豊かな国だと感じました。----大使としての任期中にジョージアで一番印象に残ったものは何でしたか?蒲原正義さん:2009年3月から2012年の9月までの3年半、大使として勤務していました。人の好さを感じました。付き合っていて楽しい人ばかりでした。一番の印象は、民族として、ポリフォニーやジョージア民族舞踊などもあり、芸術性が豊かだと思いました。ジョージア国立音楽院に行くと、小さい子が一生懸命音楽を学んでいました。また、ジョージア国立芸術ア.....